記事
ARTICLE
- CULTURE

合同説明会などで見かけたらお声がけください!
イメージを一新して、パンフレットなどの各種採用ツールに展開していきます!
ぜひ、会場で見かけたら感想を教えてください。
少しでもオンアンドオンの魅力が伝わるよう、精一杯形にしていきます。
ARTICLE
オンアンドオンはこれまで多くの学生や求職者の皆さまと出逢ってきました。
代表や従業員へのインタビューを通じて、次のような声を数多くいただいています。
これらの声を凝縮し、一つのコンセプトとして表現しました。
その一歩で未来が変わる。
あなたの目の前のその一歩は子どもから大人まで、すべての人の未来を変える力となる。
「大丈夫ですか?」目の前の誰かに、手を差し伸べる一歩。
「私がやります」と挑戦する一歩。
「もっとできるはずだ」と追求する一歩。
私たちは、その小さな一歩一歩の積み重ねを何よりも大切にしています。
あなたのその行動が誰かの助けになり、喜びとなり、自分自身の成長と生きがいになる。
未来を変えるのは、特別な力ではなく、
あなたが踏み出すその一歩の可能性です。
その一歩一歩を
私たちと一緒に積み重ねよう。
このコンセプトの背景には、たった二人の患者様から始まったオンアンドオンの歴史と代表の想いが込められています。
訪れた患者様に「もっとできることはないか?」と追求してきました。
困っている人のために「私がやります」と言ってくれた社員がいました。
治療家の経験を活かして「こんなこともできるはずだ」と可能性を広げてきました。
誰かのための小さな一歩を「積み重ねる」ことがon and onという社名の由来であり
一歩踏み出したその行動に、誰かの未来、自分の未来を変える可能性があると考えています。
このコンセプトを一目で伝えるため、写真やデザインも一新しました。すべてに意味を込めています。
特定の色に絞らず複数の色味の強い色を使って、オンアンドオンの働き方や髪色などの自由度の高さを表現しています。
さらに、オンアンドオンは「多様性」を大切にしている会社です。その背景には、仕事だけでなくプライベートも充実させてほしい、自分らしさを大切にしてほしい、自分の理想の人生を歩んでほしい、という想いがあります。
制服の写真ばかりではなく、私服の写真やさまざまな表情の写真を用いてデザインすることで、「多様性」や「個性」を表現しています。
イメージを一新して、パンフレットなどの各種採用ツールに展開していきます!
ぜひ、会場で見かけたら感想を教えてください。
少しでもオンアンドオンの魅力が伝わるよう、精一杯形にしていきます。
LINEで友達登録していただくと単独説明会の情報やイベント情報、国試に役立つ情報などを得ることができます。
友達追加は簡単3ステップ!ぜひ、お気軽にご登録ください!
患者様のための一歩、仲間のための一歩、
自分のための一歩。
その一歩が誰かの助けになり、喜びとなり、
自分自身の成長と生きがいになる。
私たちと一緒に、その一歩を
踏み出してみませんか?
このサイトを見て少しでも共感された方は
お気軽に会社見学・施術体験へ
お越しください。
エントリー
お待ちしております!
このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。
詳細はクッキーポリシーについてをご覧ください。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。